| どうぐの名前 |
効果 |
| 持たせるとなくなるどうぐ |
| クラボのみ |
「まひ」状態を回復する |
| カゴのみ |
「ねむり」状態を回復する |
| モモンのみ |
「どく」状態を回復する |
| チーゴのみ |
「やけど」状態を回復する |
| ナナシのみ |
「こおり」状態を回復する |
| ヒメリのみ |
PPが0になると10回復する |
| オレンのみ |
HPが半分以下になると10回復する |
| キーのみ |
「こんらん」状態を回復する |
| ラムのみ |
状態異常を回復する |
| オボンのみ |
HPが半分以下になると30回復する |
| フィラのみ |
HPが半分以下になると回復。からい味が苦手(ひかえめ・おくびょう・おだやか・ずぶとい)な性格のポケモンは「こんらん」状態になる |
| ウイのみ |
HPが半分以下になると回復。しぶい味が苦手(いじっぱり・ようき・しんちょう・わんぱく)な性格のポケモンは「こんらん」状態になる |
| マゴのみ |
HPが半分以下になると回復。あまい味が苦手(ゆうかん・れいせい・なまいき・のんき)な性格のポケモンは「こんらん」状態になる |
| バンジのみ |
HPが半分以下になると回復。にがい味が苦手(やんちゃ・うっかりや・むじゃき・のうてんき)な性格のポケモンは「こんらん」状態になる |
| イアのみ |
HPが半分以下になると回復。すっぱい味が苦手(さみしがり・おっとり・せっかち・おとなしい)な性格のポケモンは「こんらん」状態になる |
| チイラのみ |
HPが1/4以下のときに「こうげき」を1段階上げる |
| リュガのみ |
HPが1/4以下のときに「ぼうぎょ」を1段階上げる |
| カムラのみ |
HPが1/4以下のときに「すばやさ」を1段階上げる |
| ヤタピのみ |
HPが1/4以下のときに「とくこう」が1段階上がる |
| ズアのみ |
HPが1/4以下のときに「とくぼう」が1段階上がる |
| カチャのみ |
「こおり」状態を回復する |
| ブーカのみ |
「どく」状態を回復する |
| ビスナのみ |
「メロメロ」状態を回復する |
| クオのみ |
「やけど」状態を回復する |
| トウガのみ |
「こんらん」状態を回復する |
| ギネマのみ |
下がった能力を元に戻す |
| どうぐの名前 |
効果 |
|
持たせてもなくならないどうぐ
|
| おうじゃのしるし |
ダメージわざ(一部を除く)で攻撃すると、たまに対戦相手がひるむ。ヤドン(ニョロゾ)に持たせて通信交換でヤドキング(ニョロトノ)に進化(おうじゃのしるしはなくなる) |
| ひかりのこな |
相手の命中率を少しだけ下げる |
| こだわりハチマキ |
こうげきが1.5倍になる。交代させるまで同じわざしか出せない |
| おまもりこばん |
持たせたポケモンを戦いに出すと、もらえるお金が2倍になる |
| しあわせタマゴ [FL] |
持たせたポケモンの得られる経験値が1.5倍になる |
| がくしゅうそうち |
戦闘に出さなくても、経験値が半分もらえる |
| けむりだま |
トレーナー戦以外なら必ず逃げられる |
| やすらぎのすず |
ポケモンがなつきやすくなる |
| かわらずのいし |
ポケモンが進化しなくなる |
| しろいハーブ |
下がった能力をもとに戻す |
| かいがらのすず |
相手に与えたダメージの1/8回復する |
| たべのこし |
毎ターンHPの最大値の16分の1回復 |
| メンタルハーブ |
メロメロ状態を回復する |
| きあいのハチマキ |
ひんし状態にならないことがある |
| のんきのおこう |
相手の命中率を少しだけ下げる。ソーナンスに持たせて育て屋に預けたらソーナノのタマゴが見つかる |
| せんせいのツメ |
たまに先制攻撃ができる |
| ピントレンズ |
たまに急所に当たる |
| きよめのおふだ |
ポケモンの出現率が下がる |
| きょうせいギプス |
戦闘中のすばやさが半分になるが、もらえる努力値が2倍になる |
| アップグレード |
ポリゴンに持たせて通信交換でポリゴン2に進化(アップグレードはなくなる) |
| しんかいのキバ |
パールル専用。「とくこう」が2倍に上がる。持たせたまま通信交換でハンテールに進化(しんかいのキバはなくなる) |
| しんかいのウロコ |
パールル専用。「とくぼう」が2倍に上がる。持たせたまま通信交換でサクラビスに進化(しんかいのウロコはなくなる) |
| でんきだま |
ピカチュウ専用。「とくこう」が2倍に上がる |
| ラッキーパンチ |
ラッキー専用。急所が当たりやすくなる |
| メタルパウダー |
メタモン専用。「ぼうぎょ」が2倍になる |
| ふといホネ |
カラカラ・ガラガラ専用。「こうげき」が2倍になる |
| ながねぎ |
カモネギ専用。急所に当たりやすくなる |
| こころのしずく |
ラティオス・ラティアス専用。「とくこう」「とくぼう」が1.5倍に上がる |
| あかいバンダナ |
ポケモンコンテスト1次審査のかっこよさの評価が上がる |
| あおいバンダナ |
ポケモンコンテスト1次審査のうつくしさの評価が上がる |
| ピンクのバンダナ |
ポケモンコンテスト1次審査のかわいさの評価が上がる |
| みどりのバンダナ |
ポケモンコンテスト1次審査のかしこさの評価が上がる |
| きいろのバンダナ |
ポケモンコンテスト1次審査のたくましさの評価が上がる |
| シルクのスカーフ |
ノーマルタイプのわざの威力が1.1倍に上がる |
| くろおび |
かくとうタイプのわざの威力が1.1倍に上がる |
| するどいくちばし |
ひこうタイプのわざの威力が1.1倍に上がる |
| どくバリ |
どくタイプのわざの威力が1.1倍に上がる |
| やわらかいすな |
じめんタイプのわざの威力が1.1倍に上がる |
| かたいいし |
いわタイプのわざの威力が1.1倍に上がる |
| ぎんのこな |
むしタイプのわざの威力が1.1倍に上がる |
| のろいのおふだ |
ゴーストタイプのわざの威力が1.1倍に上がる |
| もくたん |
ほのおタイプのわざの威力が1.1倍に上がる |
| しんぴのしずく |
みずタイプのわざの威力が1.1倍に上がる |
| うしおのおこう |
みずタイプのわざの威力が1.05倍に上がる。マリルに持たせて育て屋に預けたらルリリのタマゴが見つかる |
| きせきのタネ |
くさタイプのわざの威力が1.1倍に上がる |
| じしゃく |
でんきタイプのわざの威力が1.1倍に上がる |
| とけないこおり |
こおりタイプのわざの威力が1.1倍に上がる |
| まがったスプーン |
エスパータイプのわざの威力が1.1倍に上がる |
| りゅうのキバ |
ドラゴンタイプのわざの威力が1.1倍に上がる |
| くろいメガネ |
あくタイプのわざの威力が1.1倍に上がる |
| メタルコート |
はがねタイプのわざの威力が1.1倍に上がる。イワーク(ストライク)に持たせたまま通信交換でハガネール(ハッサム)に進化する(メタルコートはなくなる) |